本文
広報うえだ令和6年バックナンバー
更新日:2025年1月16日更新
発行号名 | 内容 |
---|---|
令和6年12月 |
ウェブブック |
特集:上田市公式LINEで暮らしを便利に p2-3 [PDFファイル/4.47MB] |
|
令和6年度上田市功労者表彰式、令和6年度上田市優良建設工事表彰式 p4-5 [PDFファイル/1.93MB] |
|
水道事業の広域化を検討しています p6-7 [PDFファイル/1.3MB] |
|
上田市誕生20周年記念冠事業を募集します、上田市地域おこし協力隊を紹介します、情報アラカルト p8-9 [PDFファイル/2.79MB] |
|
情報アラカルト、1月相談コーナー p10-21 [PDFファイル/8.5MB] ※18ページ掲載「ポッポ体操教室」の場所が、「上田城跡公園体育館剣道場」から「上田城跡公園第二体育館トレーニングルーム」に変更となりました。(令和6年12月16日更新) |
|
文芸、SDGsひろば、上田市人事行政の運営状況 p22-23 [PDFファイル/887KB] |
|
令和6年度上半期の市の財政状況をお知らせします p24-25 [PDFファイル/134KB] |
|
調べてわかった!上田の仏像-仏像悉皆調査報告-、サントミューゼニュース p26-27 [PDFファイル/1.94MB] |
|
令和6年度シリーズ文化講演会、信州上田学真田地域文化講演会 p28(裏表紙) [PDFファイル/929KB] |
|
令和6年11月号![]() 表紙 [PDFファイル/2.09MB] |
ウェブブック |
特集:森林を守ることは私たちの暮らし・未来を守ること p2-5 [PDFファイル/5.11MB] |
|
水道事業の市民説明会を開催、水道管の凍結・破損を防ぎましょう、マイナンバーカードを保険証として利用する仕組みに移行します、上田市防災シンポジウム2024 p6-7 [PDFファイル/1.96MB] |
|
広報うえだ1月号表紙写真を募集!~2024年あなたのマイウエダは何ですか~、人生100年時代を先取りした健幸シリーズその10、情報アラカルト p8-9 [PDFファイル/2.62MB] |
|
情報アラカルト、文芸 p10-21 [PDFファイル/10.22MB] |
|
12月相談コーナー、子育て情報 p22-23 [PDFファイル/1.59MB] |
|
令和5年度の決算状況をお知らせします p24-25 [PDFファイル/783KB] |
|
令和7年4月から公共施設の使用料が変わります、サントミューゼニュース p26-27 [PDFファイル/1.27MB] |
|
サテライト市長室 p28(裏表紙) [PDFファイル/1024KB] |
|
令和6年10月号 |
ウェブブック |
特集:わたしたち、民生委員・児童委員です~あなたの身近な相談役~ p2-5 [PDFファイル/3.51MB] |
|
令和6年9月市議会定例会 市長提案説明(要旨)、(仮称)市民ICT支援センターの愛称を募集します! p6-7 [PDFファイル/3.94MB] |
|
座りっぱなし時間を減らしましょう、情報アラカルト p8-9 [PDFファイル/1.74MB] |
|
情報アラカルト p10-23 [PDFファイル/6.64MB] |
|
11月相談コーナー、建築確認申請のルールが変わります!、上田市地域おこし協力隊を紹介します p24-25 [PDFファイル/2.15MB] |
|
資源循環型施設の整備に向けた取組 p26-27 [PDFファイル/1.27MB] |
|
有機物リサイクル施設(生ごみ肥料化施設)計画について、令和7年4月1日から名称が変わります「少年補導委員」から「こども安全安心見守り委員」へ p28-29 [PDFファイル/2.06MB] |
|
サントミューゼニュース、地域のチカラ p30-31 [PDFファイル/2.05MB] |
|
第18回上田城紅葉まつり 第42回上田真田まつり p32(裏表紙) [PDFファイル/2.67MB] |
|
令和6年9月号 |
ウェブブック |
特集:サントミューゼ開館10周年 p2-5 [PDFファイル/7.92MB] |
|
サントミューゼニュース、28thうえだ城下町映画祭 p6-7 [PDFファイル/3.32MB] |
|
2024自由大学運動100年記念フォーラム、国史跡指定90周年記念事業上田城復元クイズラリー、情報アラカルト p8-9 [PDFファイル/1.91MB] |
|
情報アラカルト p10-23 [PDFファイル/7.9MB] ※19ページ掲載の「子どもと親子の運動教室」の開催日が以下のとおり変更となっています。 ・(2)親子運動あそび教室 【変更後】10月26日(土曜日) ・(3)キッズ身体機能向上教室 【変更後】10月19日(土曜日) |
|
情報アラカルト、10月相談コーナー p24-25 [PDFファイル/733KB] |
|
文芸、SDGsひろば、子育て情報「保育園などの令和7年度入園申込の受付が始まります」 p26-27 [PDFファイル/2.26MB] |
|
上田市ファミリーサポートセンター会員募集・講習会、10月は乳がん月間です、高齢者のインフルエンザ・新型コロナワクチン接種が始まります p28-29 [PDFファイル/2.16MB] |
|
総合計画策定に向けたワークショップへの参加者募集、マイナンバーカード出張申請窓口開設、上田古戦場ハーフマラソン交通規制、40代独身者向け婚活交流会 p30-31 [PDFファイル/870KB] |
|
地域のチカラ p32(裏表紙) [PDFファイル/1.22MB] |
|
令和6年8月号![]() 表紙 [PDFファイル/1.06MB] |
ウェブブック |
特集:避難者カード 事前に書いて、災害に備えよう!、令和6年度「上田市防災訓練」を開催します p2-3 [PDFファイル/2.04MB]、p31-32(裏表紙) [PDFファイル/701KB] |
|
上田道と川の駅「安全・安心イベント2024」、第19回 人権を考える市民のつどい、9月は認知症月間(世界アルツハイマー月間)です p4-5 [PDFファイル/2.37MB] |
|
上田市PR番組 いいね上田をご覧ください、皆さんの声をお聞かせください 広報うえだに関するアンケート、定額減税補足給付金 p6-7 [PDFファイル/1.45MB] |
|
上田市職員募集、上田市地域おこし協力隊、情報アラカルト p8-9 [PDFファイル/2MB] |
|
情報アラカルト、9月相談コーナー p10-23 [PDFファイル/11.3MB] |
|
文芸、SDGsひろば、審議会等附属機関の委員を募集 p24-25 [PDFファイル/891KB] |
|
子宮頸がん予防(HPV)ワクチンのキャッチアップ接種が終了します、健幸シリーズその9、9月9日は「救急の日」、屋外広告物の適正な設置・管理をお願いします p26-27 [PDFファイル/1.14MB] |
|
信州上田5大学リレー講座「未来学科」2024受講生募集、第62回信州上田 丸子夏期大学、サントミューゼニュース p28-29 [PDFファイル/1.57MB] |
|
まちの話題 p30 [PDFファイル/1.9MB] |
|
令和6年7月号 |
ウェブブック |
特集:お口の健康~生涯を通じてしっかり噛んでおいしく食べよう~ p2-5 [PDFファイル/3.1MB] |
|
令和6年6月市議会定例会市長提案説明(要旨)、8月から介護保険施設の負担限度額の一部が変わります、物価高騰対応重点支援臨時給付金 p6-7 [PDFファイル/663KB] |
|
地球温暖化対策設備の設置を補助します、看護師を目指す学生を応援します!、救急車?病院?迷ったときの救急相談、情報アラカルト p8-9 [PDFファイル/1.71MB] |
|
情報アラカルト、8月相談コーナー p10-23 [PDFファイル/8.33MB] |
|
文芸、8月8日~18日の営業【ごみ収集・受入、し尿・雑排水くみ取り、温泉・プール施設など】、子育て情報 p24-25 [PDFファイル/7.74MB] |
|
上田市多文化共生推進協会AMUの活動に参加しませんか、39歳以下独身者向け婚活イベントwith開催、+519worklodge自然に囲まれたコワーキングスペース・貸会議室 p26-27 [PDFファイル/1.84MB] |
|
平和の灯モニュメントデザイン募集、上田市職員募集(短期大学・高等学校卒業程度)、上田地域広域連合消防職員募集、サントミューゼニュース p28-29 [PDFファイル/1.73MB] |
|
まちの話題、第42回上田真田まつり武者行列・決戦劇参加者募集・幸村オーディション開催! p30-31 [PDFファイル/2.76MB] |
|
2024信州上田夏まつりイベント情報 ※「信州上田大花火大会」の交通規制略図において、「諏訪形グラウンド会場」と記載されている場所は立入禁止ですので、ご注意ください。 |
|
令和6年6月号 |
ウェブブック |
特集:From SUGADAIRA 菅平からスポーツで活気あるまちへ p2-5 [PDFファイル/4.5MB] |
|
令和6年度各部局の重点目標 p6-7 [PDFファイル/1.23MB] |
|
令和6年度男女共同参画週間、情報アラカルト p8-9 [PDFファイル/1.58MB] |
|
情報アラカルト、7月相談コーナー p10-23 [PDFファイル/8.05MB] ※14ページ掲載の「夏休み親子会社見学会」について、エプソンアヴァシス株式会社の定員が20名から12名に変更となりました。詳細は夏休み親子会社見学会のホームページをご覧ください。 |
|
文芸、SDGsひろば、6月は「食育月間」です!、上田市地域おこし協力隊を紹介します p24-25 [PDFファイル/1.93MB] |
|
令和5年度下半期までの市の財政状況をお知らせします p26-27 [PDFファイル/161KB] |
|
国保年金課からのお知らせ p28-29 [PDFファイル/588KB] |
|
上田の夏の風物詩 第27回上田城跡能、「長野県よろず支援拠点」をご利用ください、サントミューゼニュース p30-31 [PDFファイル/2.35MB] |
|
地域のチカラ p32(裏表紙) [PDFファイル/1.14MB] |
|
令和6年5月号 |
ウェブブック |
サントミューゼは10周年を迎えます~サントミューゼ開館10周年記念事業ラインナップ~、サントミューゼニュース p2-3 [PDFファイル/2.11MB] |
|
上田市丸子農産物直売加工センター運営組合あさつゆは6月で20周年を迎えます、犯罪被害者などの方によりそった支援を行います~上田市犯罪被害者等支援条例を制定しました~ p4-5 [PDFファイル/2.03MB] |
|
情報アラカルト、6月相談コーナー p6-19 [PDFファイル/8.62MB] |
|
文芸、SDGsひろば、子育て情報 p20-21 [PDFファイル/2.14MB] |
|
上田長野地域水道事業広域化協議会を設立しました、人生100年時代を先取りした健幸シリーズその8、まちの話題 p22-23 [PDFファイル/2.13MB] |
|
信州上田学事業2024上田未来会議参加者募集 p24(裏表紙) [PDFファイル/955KB] |
|
令和6年4月号 |
ウェブブック |
特集:農地を守るためにわたしたちにできること p2-5 [PDFファイル/5.13MB] |
|
令和6年3月市議会定例会市長施政方針(要旨) p6-7 [PDFファイル/1.13MB] |
|
令和6年度上田市職員採用試験、小・中学校の令和6年度学校給食費を改定します、情報アラカルト p8-21 [PDFファイル/7.53MB] |
|
情報アラカルト、5月相談コーナー p22-23 [PDFファイル/984KB] |
|
文芸、SDGsひろば、子育てサポーター養成講座、子育てサークル会員募集、上田市ファミリー・サポート・センター会員募集&講習会開催 p24-25 [PDFファイル/854KB] |
|
令和6年度当初予算、制度改正に伴い65歳以上の介護保険料を改定します p26-29 [PDFファイル/874KB] |
|
民生委員・児童委員にご相談ください、身近な一枚を#マイウエダで、サントミューゼニュース p30-31 [PDFファイル/1.97MB] |
|
地域のチカラ p32(裏表紙) [PDFファイル/1.17MB] |
|
令和6年3月号 |
ウェブブック |
特集:乗って残そう!バスの今とこれから p2-5 [PDFファイル/3.67MB] |
|
令和6年能登半島地震への被災地支援、4月1日(月曜日)からシェアサイクルを再開します p6-7 [PDFファイル/1.75MB] |
|
令和6年度以降に発送する督促状の督促手数料は徴収しません、新型コロナワクチン関連情報、物価高騰対応重点支援臨時給付金 p8-9 [PDFファイル/1.33MB] |
|
情報アラカルト、相談コーナー p10-23 [PDFファイル/8.48MB] |
|
文芸、SDGsひろば、子育て情報 p24-25 [PDFファイル/4.44MB] |
|
自閉スペクトラム症を知ってください、3月は「自殺対策強化月間」です、誰もが生き生きと生活できる社会をみんなでつくろう!上田市行政チャンネル地上放送スタート p26-27 [PDFファイル/1.42MB] |
|
3月21日(木曜日)~4月2日(火曜日)に「臨時窓口」を開設します、みんなでかぶろう自転車用ヘルメット、市役所北駐車場が4月にオープンします p28-29 [PDFファイル/1.89MB] |
|
サントミューゼニュース、まちの話題、身近な一枚を#マイウエダで p30-31 [PDFファイル/1.78MB] |
|
第21回上田城千本桜まつり p32(裏表紙) [PDFファイル/1.21MB] |
|
令和6年2月号 |
ウェブブック |
特集:上田城再発見 p2-5 [PDFファイル/5.69MB] |
|
未来を担う若者の門出 令和6年上田市二十歳を祝う式 p6-7 [PDFファイル/3.67MB] |
|
上田市は新型コロナワクチンの無料接種を3月25日で終了します、人生100年時代を先取りした健幸シリーズその7、情報アラカルト p8-9 [PDFファイル/1.48MB] |
|
情報アラカルト p10-21 [PDFファイル/5.84MB] |
|
3月相談コーナー、文芸、SDGsひろば p22-23 [PDFファイル/916KB] |
|
子育て情報、「公の施設における使用料等の考え方」を策定しました p24-25 [PDFファイル/6.66MB] |
|
サントミューゼニュース、りんどう橋が国の有形文化財に登録されます、まちの話題 p26-27 [PDFファイル/1.98MB] |
|
地域のチカラ p28(裏表紙) [PDFファイル/1.25MB] |
|
令和6年1月号 |
ウェブブック |
令和6年市長年頭あいさつ 上田再構築 もっと、前へ~主体変容~ p2-3 [PDFファイル/1.65MB] |
|
スポーツ都市宣言制定、スポーツ都市宣言制定記念講演会、第6弾消費喚起応援事業チケットQR最大20%割引キャンペーン p4-5 [PDFファイル/1.9MB] |
|
脱炭素先行地域に選定されました、SDGsフォーラム in 信州上田「みんなで捉えろ!気候変動と生物多様性」、住民税非課税世帯に対する特別支援金、子育て世帯生活支援特別給付金(低所得世帯分) p6-7 [PDFファイル/1.86MB] |
|
情報アラカルト、2月相談コーナー p8-21 [PDFファイル/6.93MB] |
|
文芸、SDGsひろば、子育て情報 p22-23 [PDFファイル/5.18MB] |
|
令和5年12月市議会定例会市長提案説明(要旨)、信州上田での就職をお考えの学生の皆さまへ p24-25 [PDFファイル/1.16MB] |
|
サントミューゼニュース、まちの話題、身近な一枚を#マイウエダで p26-27 [PDFファイル/1.9MB] |
|
第5回上田氷灯ろう夢まつり p28(裏表紙) [PDFファイル/1.65MB] |