本文
都市計画課
新着情報
- 上田市都市景観賞2025年4月14日更新
- シェアサイクル新規ポートのご紹介2025年4月7日更新
- 歩きたくなる城下町づくり 柳町2025年3月28日更新
- 景観ウォッチング~繭ぐら探検!常田館のくるくる生糸ツアー~2025年3月25日更新
- 令和7年度 上田城 城下町エリアビジョン策定における簡易公募型プロポーザルの実施について2025年3月19日更新
- 【重要】上田城跡公園周辺駐車場有料化のお知らせ2025年2月5日更新
- 上田城跡公園におけるPark-PFI導入に関するサウンディング調査(第2回)の実施について(調査結果の概要を公表します)2024年12月16日更新
- 景観ウォッチング~親子で日本遺産レイラインを巡ろう!~2024年12月13日更新
- 上田城跡公園駐車場の有料化に係る駐車場運営事業者の募集について(終了しました)2024年11月21日更新
- 上田城跡公園~紅葉情報~2024年11月20日更新
- 長池公園親水施設について2024年9月2日更新
- 上田城 城下町エリアビジョン策定における簡易公募型プロポーザルの実施について(終了しました)2024年8月28日更新
- 上田城 城下町エリアビジョン策定に向けた市民団体を募集します(終了しました)2024年8月28日更新
- 都市計画決定(変更)情報2024年5月7日更新
- 上田城跡公園における民間活力導入(Park-PFI制度)に向けたマーケットサウンディング調査の実施について (調査結果の概要を公表します)2024年3月26日更新
- 上田地域シェアサイクル活用推進協議会事業における公募型プロポーザルの実施について2024年3月4日更新
- 「信州上田2023 景観・花と緑 まちづくりフォーラム」2023年11月16日更新
- 花と緑のまちづくり花壇パネル展2023年1月5日更新
- 都市計画道路の変更を行いました(上田地域)2020年3月3日更新
- 用途地域の変更を行いました(上田地域)2020年3月3日更新
情報ア・ラ・カルト
- シェアサイクル
- 令和7年度 上田城 城下町エリアビジョン策定における簡易公募型プロポーザルの実施について
- ちょいまちプロジェクト上田
- 上田城 城下町エリアビジョン策定における簡易公募型プロポーザルの実施について(終了しました)
- 上田城 城下町エリアビジョン策定に向けた市民団体を募集します(終了しました)
- 屋外広告物の定期点検について
- 「信州上田2023 景観・花と緑 まちづくりフォーラム」
- 低未利用地等を譲渡した場合の長期譲渡所得の特別控除に係る確認書の発行について
- 上田市無電柱化推進計画(案)に対する意見を募集します(終了しました)
- 都市計画道路の変更を行いました(上田地域)
- 用途地域の変更を行いました(上田地域)
- 丸子地域の都市計画道路の一部を廃止しました
申請・届出
都市計画
太陽光
街路・道路
公園
都市再生整備計画事業(旧まちづくり交付金)
社会資本総合整備計画(社会資本整備総合交付金)
景観
- 上田市都市景観賞
- 上田市歴史的風致維持向上計画について
- 景観ウォッチング~繭ぐら探検!常田館のくるくる生糸ツアー~
- 歴史的風致維持向上計画パネル展示
- 景観ウォッチング~親子で日本遺産レイラインを巡ろう!~
- 上田市景観計画
- 景観法・市景観条例に基づく行為の届出・事前協議
- 景観計画の区域・地域区分および景観形成基準
- 歴史まちづくりカード(配布を再開しました)
- 市設掲示板への掲示
- 景観ウォッチング
- 街なみ環境整備事業(柳町地区)
- 屋外広告物の規制
- 国土交通大臣表彰「手づくり郷土(ふるさと)賞」
- 景観づくり協定
- 塩田平が「美しい日本の歴史的風土 準100選」に
- 関東の富士見百景
- 信州上田の景観100選