本文
国保年金課
新着情報
- DV等被害者の方へ~マイナンバーカードの健康保険証利用に関するお知らせ~2023年6月16日更新
- 後期高齢者医療の窓口負担割合の見直しについて2023年4月1日更新
- 国民年金保険料がスマートフォンアプリで納付できます。2023年2月21日更新
- 国民健康保険の脱退の郵送での手続き2022年3月7日更新
- 国民健康保険の加入の郵送での手続き2022年3月7日更新
国民健康保険資格
国民健康保険賦課
国民健康保険給付
- 療養の給付
- 国民健康保険で受けられる給付と手続き
- 療養費の支給
- 海外出産や直接支払制度未利用の場合の出産育児一時金支給申請方法
- 出産育児一時金の支給
- 国民健康保険及び後期高齢者医療保険制度被保険者に対する傷病手当金の支給について
- (国保)療養費支給申請書
- 人間ドック・脳ドック検査費用の補助
- 葬祭費の支給
- 直接支払制度
- 特別療養費の支給
- (国保)限度額適用・標準負担額減額認定申請書(70歳~74歳の方)
- (国保)限度額適用認定申請書(70歳未満の方)
- (国保)標準負担額差額支給申請書(入院時の食事代)
- (国保)高額療養費の支給申請
- 入院時食事療養費・入院時生活療養費
- 病院等での医療費の支払いが困難な時は・・・
- (国保)特定疾病認定申請書
- (国保)葬祭費支給申請書
- 受取代理制度
- 産科医療補償制度
- 結核精神給付金
- 高額医療・高額介護合算制度
- ジェネリック医薬品
- 交通事故などの第三者行為による傷病について